昨日は、とある起業塾で知り合った方が、「かみさまとのやくそく」というドキュメンタリー映画の自主上映会をするというので、京都まで出掛けました。
京都駅から嵯峨野線に乗って、円町駅下車。
嵯峨野線自体が、初めてで。…いや、嵯峨野の方には行ったことあるハズなので、忘れているだけだったか…。
円町(えんまち)とも読めないで。
普通でしか止まらない駅なのかどうか、駅員さんに聞くのに「まどかまち」と言ってしまって、「あ、えんまち、ね。」と。
はるさん。
その起業塾が始まって間もなく、二人目の妊娠が分かって。
塾が終わった後、間もなく出産で。
そうですか…あれから2年経つのですね。
「HARUおやこのきずなカレッジ」という、胎教やらお母さん自身の「自分の見つめ直し」を、支援されていて。
その彼女にも会いたくて。