大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
  3. 何もしないことの価値〜「折々のことば」鷲田清一 #3053〜
 

何もしないことの価値〜「折々のことば」鷲田清一 #3053〜

2025/02/20
折々のことば。2024年4月10日の暉峻淑子(てるおかいつこ)の言葉。

何かをすることと同時に、何もしないことの価値がみとめられているのも、また豊かではないか。  暉峻淑子


鷲田清一の解説。

生活経済学者は、平成の初め、バブル経済の絶頂期に、日本社会は「経済大国」になったが「豊かな国」ではないと書いた。
より多く持とうと人々が逸(はや)る中で、格差や不公正は拡大するばかり。
自然や他の人たちから多くの恵みを「自分をカラにして受けとる」豊かさをまだまだ体得していないのではないかと。
『豊かさとは何か』から。


『豊かさとは何か』暉峻淑子。
何度も何度も読んだ。今調べると、1989年に出た本らしい。岩波新書の赤い表紙で。
「てるおかいつこ」なんて。読めない、わね。
だけど、今、そうひらがな入力したら。ちゃんと変換してくれる。

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら