身体が疲れたら休息します。
身体の調子が悪かったら、お医者さんに行きます。
でも心が疲れたら、心が不調ならどうしますか?
そんな時には、心を休めてあげること。
それがカウンセリングです。
「カウンセリングなんて、なんか大げさな感じがする…」
いいえ、ちょっとした心の疲れや不調にこそ、カウンセリングは「効き目」があります。
「ちょっと風邪気味だからお医者さんへいこう」というくらいの気持ちでお越しください。
そして、もう、心の不調が自覚できている人は、急いで手当を。
放っておくと改善するのにも長引きます。何事も早めの対応が効果的。
沙羅Saraのカウンセリングは、応急手当から始まって、原因解明をし、解決策を講じます。
さらに、予防法もお伝えしています。
カウンセリングを受けると、こんな風に変わります
個人カウンセリングの流れ
カウンセリングルーム 沙羅 Sara のお約束
セラピストとしての守秘義務を遵守し、ご相談者に関する情報は、命に関わる緊急時を除き、一切開示いたしません。
セッションが進むにつれ、セラピストに対する転移・投影(セラピストに対する疑惑・疑問)が生じる場合があります。
「こんなことを言えば嫌われないだろうか」と心配せずに、疑問に感じたことは何でもお聞きください。
どのようなことでも受け止めます。そのことによってクライエントさんを嫌うことなどありません。
来談者中心療法をはじめ、インナーチャイルドセラピー、ゲシュタルト療法、NLP、フォーカシングなどさまざまな療法やアプローチを、ご相談者に合わせて統合的に活用します。
カウンセリングルーム 沙羅Sara
あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。
明けない夜はありません。
電話番号:090-7594-0428
所在地 : 生駒市元町2-4-20
営業時間:10:00〜19:00
定休日 :不定休
10/ 19 日