月ヶ瀬のさっちゃんのお誘いで「夢みる小学校」を観に、三重県名張市の「ハラペコあおむし」(さっちゃんたちがクラファンで立ち上げた場所!)まで行ったのが、昨年12月14日。
車で片道2時間も掛かったけど。
いい映画だった。子どもたちが生き生きと目を輝かせていた。
涙が出た。
31年間、公立高校に勤めたけど。
生徒たちが食いついてくる授業を組み立てることが好きで、高校生が好きで。
だけど、学校は息苦しい場所で。
生まれ持った髪の色が茶色だった、だけで、「黒染め」させたり、「地毛登録」しなければならなかったり。
訳がわからなかった。
周囲に「なんで?」と問うたけど。まともな回答は得られなかった。
そんな、自分のありのままを否定して。どうやって自尊感情を育てるの?
私は苦しかった。
学校が押し付ける「かたち」に私自身が押し潰されそうだった。