もう「お勤め」を辞めて2年になるのに、朝は5時もしくはその前に目が覚める。
目覚まし時計も必要なく。
5時起きは、長年の私の習慣だった。
5時に起きて、洗濯機を回して、朝ご飯の準備をして、子どもを起こす。
洗濯物を干して、7時前に家を出る。
学校には7時半には着いていた。
学校が始まる1時間前に行かないと、準備が整わなかった。
今は、5時前ぐらいに起き出して、コラムを書く、生活。
自分のリズム、自分の好み、自分の…こだわり。
そんな「自分」にしか合わないものに気づき始めたのはいつだったろう?
今回は「自分にちょうどよい、自分の身体の大きさ」のお話です。