大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
 

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
日々の暮らしの中で、ちょっと気づいたこと、ほっと一息つけるようなことがらをコラムとしてまとめました。
あなたの「お役立ち」になるかどうか、心許ないですが、興味を持った「カテゴリー」から読んでみてくださいね。

カテゴリーごとに選べます。
選択
絵本の世界
2021/05/11
僕たちは時々会おう、と約束した〜アーノルド・ローベル『ぼくのおじさん』〜  
5月1日。広島に用事があって。
それを済ませて古い友人とJR五日市駅で待ち合わせ。
ふと、広銀(広島銀行)の案内板に「ひろしま美術館」の案内が目に入り。
それは、「がまくんとかえるくん」誕生50周年記念のアーノルド・ローベル展の紹介だった。

友人が同意してくれたので、広電に乗って、紙屋町まで。
少しだけ歩いたら、ひろしま美術館。
ああ、よく来たね、ここ。
新緑がとても綺麗だった。

続き
宇多田ヒカル
2021/05/02
誰かを求めることは、即ち傷つくことだった〜宇多田ヒカル「One Last Kiss」  
宇多田ヒカルの新しいDCが3月に発売されたというので。
数少ないCDショップを検索かけて探して、買いに出掛けたのだけど。

注文しないとない、という。
え? と思ったけど、まあ、注文しておこうと。

1週間ぐらいかかるようなことを店員さんは言ってたけど、
割と早くに入荷連絡が来た。

新しいCDにはトラック8まで。でも2曲はインストルメンタル。
それから、「桜流し」と「Fly Me To The Moon」はどこかのアルバムに入っていたもの。
…まあ、「Fly Me To The Moon」は私のお気に入りだから。許す。ことにする。

CDを購入するのは、車の中で聴くため。
普段は、YouTubeでアップされているのを聴く。
今も、「作業用 One Last Kiss 1時間耐久」なるものがあって。
(「1時間耐久」ではない。1時間天国だ」というコメントがあって。なるほど! といいねした) 

「初めてのルーブルは
 なんてことはなかったわ
 私だけのモナリザ
 もうとっくに出会ってたから」

そんな軽快な「語り」から始まる。

続き
折々の言葉
2021/02/12
親密さより大切なもの〜折々のことば・鷲田清一#2071〜  
2021年2月2日の「折々のことば」。最果(さいはて)タヒの言葉。

譲れない部分で対立したのなら、険悪になってもいいのではないか。
当たり前の、健全な出来事に思えてなりません。

鷲田清一の解説。

人は親密さをさも美しいことのように語るが、人間関係を最優先するその語りに抗(あらが)いたいと詩人は言う。
自分がほとんどの人にとってどうでもよい存在だと思い、そう思うようにして生きてきたのに、先に親密さを言われると、対立の先にあってほしい優しさまで歪(ゆが)むと。
連載コラム「最果からお届けします。」(「ちくま」2月号)から。

続き
長田弘の詩
2021/02/11
物を率直にみること〜長田弘の詩「梅堯臣」(『深呼吸の必要』所収「大きな木」から)〜  
朝。4時に目覚めて。うーん、もうちょっと、と思う。
今朝はもうちょっと寝ていよう。
だって。寒くて。もう少し、布団の中でぬくぬくしてたい、じゃない?

そのうちしっかり目が覚めてきて。
起き出さないことへの罪悪感が少し出てきて。

あ〜あ。しょうがないや。

で、5時に起き出す。
アンジーは? …まだお眠。
ちらりと私の顔を見て。ボクも起きようか? と言う。
あ、いいから。寝てて。まだ夜明け前。
私、『深呼吸の必要』を読むから。

今朝は…あ、これ! 「梅堯臣」。

続き
折々の言葉
2021/02/08
いまとちがう場所〜折々のことば・鷲田清一#2062〜  
2021年1月24日の「折々のことば」。若林恵(けい)の言葉。

未来を考えるということは「いまとちがう時間」ではなく、「いまとちがう場所」を探すことなのかもしれない。

鷲田清一の解説。

未来社会として描かれるものはたいてい現代の欲望が生む幻影でしかない。
未来を考えるとは、すでに足許(あしもと)に兆し、萌芽(ほうが)状態で実現していながら、十分に気づかれていないつながりやしくみを育てること。
その意味で未来は「いますでに『どこかに』ある」と、「WIRED」日本版の元編集者は言う。
コラム集『さよなら未来』から。

続き
<<  <  30  31  32  >  >>

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら