大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
 

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
日々の暮らしの中で、ちょっと気づいたこと、ほっと一息つけるようなことがらをコラムとしてまとめました。
あなたの「お役立ち」になるかどうか、心許ないですが、興味を持った「カテゴリー」から読んでみてくださいね。

カテゴリーごとに選べます。
選択
川崎洋の詩
2018/10/12
風は新しい割りばしのように かおる〜川崎洋の詩「なぜ」〜  
このところ朝夕が急に涼しくなって、寒いときがあるぐらいです。
今日のお天気も、ちょっと曇り空。
今週の秋雨が終わると、急に冷え込むそうなのですが。

今朝の詩は川崎洋の「なぜ」。「読書への誘い」第107号で取り上げたものです。

続き
鈴木ユリイカの詩
2018/10/09
子どもの踝まで青空が降りてくる、秋〜鈴木ユリイカの詩「秋」  
今年の夏は本当に暑かったですね。
体温なんて平気で超えちゃって、時には40℃なんてことも。
…いつから、日本は亜熱帯になってしまったのだろう…なんて思ってました。

台風もやたらと発生して、これまでなかったような進路を取ったり、とか。

夏の疲れが出て、ぼんやりしている内に、いつの間にやら朝夕が涼しくなっていて。
朝の杏樹(アンジー)との散歩で、金木犀の香りを感じることも多くなりました。

今日は、鈴木ユリイカの詩「秋」を取り上げたいと思います。

続き
絵本の世界
2018/09/10
そばで、語り掛けてくれる人がいる安心〜アーノルド・ローベル作「おはなし」〜  

これは、がまくんとかえるくんシリーズ1冊目『ふたりはともだち」の中に収められている作品です。

文化出版局から1972年に第1刷が出されている、アーノルド・ローベル、1970年の作品。

 

《なつのある日のことです。

 かえるくんは びょうきでした。

 がまくんが いいました。

 「かえるくん。きみ ひどく かおが 青いよ。」

 「だって ぼく、いつだって 青いんだよ。」

 かえるくんが いいました。

 「ぼく かえるなんだもの。」

 「それにしたって、きょうは とくに青いよ。」

 がまくんがいいました。

 「ぼくのベッドでお休みよ。」》

 

続き
詩の世界
2018/08/23
青空をみようじゃないか〜菅原克己の詩「マクシム」〜  
「読書への誘い」の第104号を更新していて、菅原克己の「マクシム」という詩に再会しました。
…そうです。2回目の再会。

1回目は、大人になって、「読書への誘い」を作っていて、
2004年に「あ、この詩だ!」と見つけたとき。

今日は、最初の出会いを思い出しながら、ゆっくり味わってみたいと思います。

続き
ゲシュタルト療法
2018/08/12
第6回JAGTトレーナー審査会  
昨日は、トレーナー審査会に応募して、初めて審査を受けました。
…まあ、5月にアドバンストレーニングコースを終えたばかりで、まだまだ準備が整っていないことは重々承知の上で。
それでも、申請書にこれまでの「ゲシュタルト療法修了時間」を合計したら、470時間になっていました。
規定の360時間以上は優に超えているけれど、でも、海外では500時間のトレーニング時間を超えなければいけないらしい…。

そんな時間ばかりで測れるものでもなくて、多分、何時間受けても、「これで十分」とは思える気がしなくて、
それならば、アドバンスを終えた時点で、自分の課題が見えて方がいい気がして。

なぜなら、審査を受けて、次の審査を受けるまで1年間開けるように、というルールがあるようで。
それも、3回OKが出ないといけない、ということは最低でも3年掛かる、ということで。

そんな長い道のりを歩むことにするのかどうか、
そんな判断も早めにしておいた方がいい気がして。
で、「初審査」にチャレンジすることにしたのです。

その二日前から、何か「落ち着かない」気がしてきて。

それで、私のやったことは、これまでのワークをまとめてきた自分のコラムを読み返すこと。

これまで受けてきたワーク、見てきたワーク、それからCFO(カウンセラー・ファシリテーター・オブザーバー役となって練習すること)時に貰ったアドバイスを思い起こすこと。

 

大事だと思うことをもう一度書き出していたら、ノート14ページにもなりました。

 

それを見返して、それから…、「横に置く」。

 

続き
<<  <  65  66  67  >  >>

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら