大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
 

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
日々の暮らしの中で、ちょっと気づいたこと、ほっと一息つけるようなことがらをコラムとしてまとめました。
あなたの「お役立ち」になるかどうか、心許ないですが、興味を持った「カテゴリー」から読んでみてくださいね。

カテゴリーごとに選べます。
選択
絵本の世界
2018/07/31
クジラの写真で綴る絵本〜『あなたに会えてよかった』〜  
「パルコ グリーティング ブックス」シリーズの1冊です。
「グリーティング ブックス」とは、「グリーティングカードのように、メッセージがこめられた美しい絵本」のことだそうです。
…といっても1989年12月に第1刷で、私の持っているものは1991年1月の第5刷で。
今もあるかどうかは定かでないのですが。

シリーズとして「Happy Birthday」「I Love You」「Merry Christmas」や、「グッドバイ」「おめでとう」「抱きしめたい」「元気ですか」…などが並んでいました。
その内の1冊。

続き
映画
2018/07/30
岩崎靖子監督 ドキュメンタリー映画「みつばちと地球とわたし」  
一昨日の土曜日は、恵子さんに誘われて、茨木市にある「パナソニックリゾート大阪」まで「みつばちと地球とわたし」を観に行きました。

12時の上演開始時間に間に合うように、9時半に生駒駅中央線のプラットフォームで待ち合わせ、だったのだけど。
どうも茨木駅からのバスが混雑して乗れないかもしれないから、車で来てくださいという要請連絡が入ったようで。
「車、出してもらえる?」となって、急遽、車で出発。

ナビを掛けたら、30キロ、1時間未満での到着予定。
「なんだ…! 最初っから、車で出掛けることにしていたらよかったね。」といいながら車を走らせました。

そうそう…茨木から通われているクライエントさんもいらっしゃるのだけど、阪急とJRと近鉄に乗り換えて…というようなことを言われてたなあと思いだし。
逆走台風の影響で、ポツリポツリと降り出した雨の中を北上しました。

「清滝生駒道路」を通って四條畷市に出て、寝屋川市に出、淀川を渡り、茨木駅を目指して、そこから少し南下する。

希望予定時刻の11時半に到着しました。

 

続き
旅日記
2018/07/28
トイレの神さま  
篠栗での「お遍路体験」で訪れたお寺に「三角寺」があって、そこにはトイレに置く「お札」が売られていました。

何の気なしにそのお札を見た私は、そこに描かれていた神さまがなんだか気になって。
それでつい買って帰ることにしました。

続き
アンジーとの暮らし
2018/07/27
馬見丘陵公園の向日葵  
昨日の朝は、そうだ! 馬見丘陵公園の向日葵を見に行かなくちゃ! と早起きして。
…いえ、早起きじゃなくて、いつも通りかもしれないけど。
朝書くはずのコラムはその前の日にもう書いておいたから、暗いうちにお出掛けしようと思って。

ごそごそしてたら、側で杏樹(アンジー)が、「なになに? ママ、どこ行くの?」って起き出して。

「あ、アンジーも行く?」
って聞いたら、うおん♡と返事が返ってきて。
4時半だったけど、もう背伸びして準備を整えて。
アンジーの「準備」は、お尻を高くして前足を伸ばして、
それからライオンみたいに胸張って、身体を前に反らして後ろ足を伸ばす。

で、お出掛けする気分満々で、私の後をついて回る。

カメラとお茶と、アンジーの抱っこひもを持って、いざ出発。
…4時50分でした。

続き
セミナー
2018/07/23
子どもを信じるということ〜「不登校『ほっ』とネット」〜  
奈良県教育委員会主催で「不登校『ほっ』とネット」という催しがあることを広報か何かで知り、先週土曜日に参加してきました。
参加対象者は「県内の幼児児童生徒の保護者及び教育関係者」となっていて、…う〜ん…私は参加できるのかな?と思って事前にお問い合わせをしました。
参加OKということだったので、会場の県立教育研究所(磯城郡田原本町秦庄)まで出向きました。

「情報交換会」と「地域別交流会」の二部立てて、「情報交換会」は「小学生への支援」「中学生への支援」「高校生への支援」に分かれていました。
「地域別交流会」も「県北部」「県中部」「県南部」に分かれていました。

続き
<<  <  67  68  69  >  >>

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら