大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
  3. 幸せをおすそ分け
 

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
日々の暮らしの中で、ちょっと気づいたこと、ほっと一息つけるようなことがらをコラムとしてまとめました。
あなたの「お役立ち」になるかどうか、心許ないですが、興味を持った「カテゴリー」から読んでみてくださいね。

カテゴリーごとに選べます。
選択
幸せをおすそ分け
2020/10/25
フラワーアートグラスを作る  
新聞の折込広告に「イオンモール四條畷」からのが舞い込み。
5周年のアニバーサリーイベントがいくつも目白押し。
でも、「四條畷って遠いよねえ…」ってこれまでスルーしてきた。

でもでも…ひょっとして、高の原や大和郡山のイオンモールより近い? と思って、
マップで確認すると…高の原まで17km、大和郡山まで15km、そして四條畷まで12km!

「わあ! 近いんじゃん!」
ということで、アニバーサリーイベントのひとつ、「フラワーアートグラス」に参加しようと。

なんでも、ダイヤモンド粒子の付いたミニルーターでガラスを傷つける(=リッツエン)という方法で、
グラスの表面に模様を描く、らしい。
私は手先が器用でないので、ちょっと不安ではあったのだけど。

続き
幸せをおすそ分け
2020/10/15
秋の一日  
昨日はとっても「盛り沢山」な一日で。そう。
朝4時半に起きて、まず、メールの返事を書き。
それから「読むカウンセリング」のコラムを書き。
書き上げたのが、6時過ぎ。
Facebookにアップし。

そうこうしているうちに櫻井詢晃さんの「ズームでおはよう! ブッダの呼吸の瞑想」が6時半から始まる。
月〜金。15分の、心穏やかな時間。
終われば、週一回のメルマガ配信の記事を書き。
7時過ぎに配信し。

ママの仕事が一段落ついたのをアンジーは察知してやってくる。
ちょこん、とお利口に座る。
「アンジー、待ってて。ママ、お着替えする。」

続き

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら