大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
  3. 書の世界
 

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
日々の暮らしの中で、ちょっと気づいたこと、ほっと一息つけるようなことがらをコラムとしてまとめました。
あなたの「お役立ち」になるかどうか、心許ないですが、興味を持った「カテゴリー」から読んでみてくださいね。

カテゴリーごとに選べます。
選択
書の世界
2022/04/13
私の書の時間(1)〜筆先の向きを意識する〜  
あれは…4月3日のこと。
いつものように、夕方、母のマンションに行き、いつものようにテレビの4チャンネルがついていて、その日、法隆寺で揮毫されるイベントのニュースが流れたのでした。
へえーと思って。
書かれた字のライン、私、好きだなと思って。
書道家の名前をフルでは覚えられず。苗字と法隆寺で、ということだけ。

手元にあったタブレットで検索かけると、なんとヒットして。

ふうん。脇田龍峯先生。
あ、書道教室もされているの? どこで、だろう?

そんな風に調べていって。

で、早速メッセンジャーで連絡を取ったのでした。

「初めまして。たまたま4チャンネルのニュースで、法隆寺で大書されているのを見ました。
書道教室をされているということですが、詳細をお聞きしたいです。
私は中学生の時まで書道を習っていましたが、それ以降は全くです。
ですが、墨をするときの香りが好きで、もう一度、初めて見たい気持ちになりました。
お忙しいところ、すみませんが、お返事よろしくお願いします。」

お返事をいただけて、それで早速4月の12日に伺うことになったのでした。

続き

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら