大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
  3. 折々の言葉
 

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
日々の暮らしの中で、ちょっと気づいたこと、ほっと一息つけるようなことがらをコラムとしてまとめました。
あなたの「お役立ち」になるかどうか、心許ないですが、興味を持った「カテゴリー」から読んでみてくださいね。

カテゴリーごとに選べます。
選択
折々の言葉
2021/10/21
「理解される側」からずっと降りたかった〜折々のことば・鷲田清一#2170〜  

2021年10月10日の折々のことば。遠藤まめたの言葉。

 

このとき、私はようやく、自分が「理解される側」からずっと降りたかったのだ、ということに気がつきました。

 

鷲田清一の解説。

 

高校時代に自分がトランスジェンダーだと友人たちに伝えたら、「残念な反応」もあったが、「ねえ聞いて」と逆に秘密を打ち明けられもした。

それがうれしかったと社会活動家は言う。
「『話してくれてありがとう』と定型文で言われる存在」の向こうに行きたかったと。
『みんな自分らしくいるための はじめてのLGBT』から。

続き
折々の言葉
2021/05/24
恐れなければいけないのは、他者を失うこと〜折々のことば・鷲田清一#1992〜  
2020年11月13日の「折々のことば」。斎藤純一の言葉。

恐れなければならないのは、アイデンティティを失うことではなく、他者を失うことである。

鷲田清一の解説。

社会のみならず個人の生もまた、おのれの内に葛藤や抗争を宿した複数のかたちをもつ。
単一の価値に凝り固まれば、私たちの思考もまた機能不全に陥ると、政治思想史家は言う。
「他者を失うということは、応答される可能性を失うということ」でもあるからと。
人びとの間に、自己自身の内に、激しい分断が起こるときにかならず思い起こすべきことであろう。
『公共性』から。

続き
折々の言葉
2021/02/12
親密さより大切なもの〜折々のことば・鷲田清一#2071〜  
2021年2月2日の「折々のことば」。最果(さいはて)タヒの言葉。

譲れない部分で対立したのなら、険悪になってもいいのではないか。
当たり前の、健全な出来事に思えてなりません。

鷲田清一の解説。

人は親密さをさも美しいことのように語るが、人間関係を最優先するその語りに抗(あらが)いたいと詩人は言う。
自分がほとんどの人にとってどうでもよい存在だと思い、そう思うようにして生きてきたのに、先に親密さを言われると、対立の先にあってほしい優しさまで歪(ゆが)むと。
連載コラム「最果からお届けします。」(「ちくま」2月号)から。

続き
折々の言葉
2021/02/08
いまとちがう場所〜折々のことば・鷲田清一#2062〜  
2021年1月24日の「折々のことば」。若林恵(けい)の言葉。

未来を考えるということは「いまとちがう時間」ではなく、「いまとちがう場所」を探すことなのかもしれない。

鷲田清一の解説。

未来社会として描かれるものはたいてい現代の欲望が生む幻影でしかない。
未来を考えるとは、すでに足許(あしもと)に兆し、萌芽(ほうが)状態で実現していながら、十分に気づかれていないつながりやしくみを育てること。
その意味で未来は「いますでに『どこかに』ある」と、「WIRED」日本版の元編集者は言う。
コラム集『さよなら未来』から。

続き
折々の言葉
2021/01/15
大きくなるのは こころがちぢんでゆくことですか〜折々のことば・鷲田清一#2049〜  
2021年1月11日の「折々のことば」。谷川修太郎の言葉。

大きくなるのは/こころがちぢんでゆくことですか/おおきくなるのは/みちがせまくなることですか

鷲田清一の解説、ではなくて、山田馨(かおる)の解説。

「おとな」になるというのが、臆病で、計算高く、護身に汲々(きゅうきゅう)とすることであるならば、「おとな」になるというのが、自分のさまざまな可能性を一つ、また一つ消してゆくことであるならば、「おとな」になんかならないほうがいい?
手放してはならないまっすぐの問い。
詩「おおきくなる」(山田馨編『こどもあそびうた』)から。

続き
<<  <  10  11  12  >  >>

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら