月に一度の、櫻井詢晃さん主催の『ブッダの<呼吸>の瞑想』お茶会。
今月は、「今日の気分のカード一枚引き」から始まり、
私が持ち込んだ「チョコレート」による瞑想に移って。
何? その「チョコレート瞑想」って?
いえいえ、ちゃんと瞑想の一つにあるのです。
ほんの少量の食べ物を口にして、ゆっくりと味わいながら、というの。
…まあ、それはご飯粒だったり、でチョコレートではないのですけれど。
ま、チョコレートでもいいんだよね? と、勝手に。
3種類のチョコを口にしたのですけれど、
それぞれ、テイストが違って。
ブルーのアンジェは軽やかに、羽ばたく感じ。
もうひと種類は、重厚でズンと大地に根付く感じ。
さらに。もうひと種類は、スッと爽やかに引く感じ。
うーん。チョコも奥深いなあと思ったことでした。
それで。
味覚の喜びに浸った私たちは、エクササイズ4「喜びと幸福から糧を得る」を読むことにしました。
五 息を吸いながら、喜びを感じる。息を吐きながら、喜びを感じる。
六 息を吸いながら、幸福を感じる。息を吐きながら、幸福を感じる。(p.124)