大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
  3. 長田弘の詩
 

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
日々の暮らしの中で、ちょっと気づいたこと、ほっと一息つけるようなことがらをコラムとしてまとめました。
あなたの「お役立ち」になるかどうか、心許ないですが、興味を持った「カテゴリー」から読んでみてくださいね。

カテゴリーごとに選べます。
選択
長田弘の詩
2019/12/20
世界という言葉で、まず思い描く風景〜長田弘の詩「最初の質問」第4連〜  

長田弘の「最初の質問」という詩の第4連。

 

  

  夜明け前に鳴き交わす鳥の声を聴いたことがありますか。

  ゆっくりと暮れていく西の空に祈ったことがありますか。

  何歳の時の自分が好きですか。

  上手に年を取ることができると思いますか。

  世界という言葉で、まず思い描く風景はどんな風景ですか。


続き
長田弘の詩
2019/12/16
「美しい」とためらわずに言えるもの〜長田弘の詩「最初の質問」第3連〜  
今年最後の満月が終わったようで、
昨日のお仕事帰りに見た月は、だいぶ欠けてきていました。
新月にお願いことをすると願いが叶う、と聞いて、
今年最後の新月を忘れないでおこうと思っています。

今朝は、長田弘の詩「最初の質問」の第3連。

  この前、川を見つめたのはいつでしたか。

  砂の上に座ったのは、草の上に座ったのはいつでしたか。

  「美しい」と、あなたがためらわず言えるものは何ですか。

  好きな花を七つ、挙げられますか。

  あなたにとって「わたしたち」というのは、だれですか


続き
長田弘の詩
2019/12/10
窓の向こう、道の向こう〜長田弘の詩「最初の質問」第2連〜  
長田弘の詩「最初の質問」の続きを読んでいこうと思います。
今朝は第2連。


  窓の向こう、道の向こうに、何が見えますか。

  雨の滴をいっぱいためたクモの巣を見たことがありますか。

  樫の木の下で、あるいは欅の木の下で、立ち止まったことがありますか。

  街路樹の木の名前を知っていますか。

  樹木を友人だと考えたことがありますか。

 

 

 

続き
長田弘の詩
2019/12/03
雲のかたち、風のにおい〜長田弘の詩「最初の質問」第一連〜  
私の好きな詩人のひとり、長田弘の詩に「最初の質問」という詩があります。
今朝は、7連から成る詩のその第1連を、ゆっくり読みたくなりました。


   「最初の質問」〜第1連    長田弘

 今日あなたは空を見上げましたか。
 空は遠かったですか、近かったですか。
 雲はどんな形をしていましたか。
 風はどんなにおいがしましたか。
 あなたにとって、いい一日とはどんな一日ですか。
 「ありがとう」という言葉を今日口にしましたか。


朝の杏樹(アンジー)の散歩は、今は大体7時前。
その時に、まずはゆっくり空を見上げるのだけれど。
今は7時をすぎないと、太陽が昇ってこない。


続き
長田弘の詩
2018/05/01
私の「あのときかもしれない」を書き終えて  
長田弘の詩「あのときかもしれない」がシリーズになっていると気づき、「一」から読み始めてすぐに、ゆっくりと、自分の内に何が想起するのかを見たくなりました。
それで、順番に取り上げていく、ことを思いついたのだけど。

そのときはまだ、どこに帰着するのかなど見当もつきませんでした。
けれど「七」を打ち込んだとき、父とのことが思い起こされて、ちょっと書くことを逡巡しました。
それで、「七」を書いてから「八」を書くまでに、時間が空いています。

どの回も、いつものコラムと違って、倍以上の時間…書き出してから書き終わるまで2時間余り掛かっているのですが、「八」は途中で涙が止まらなくなって、泣きながら書きました。
そのときに、「ああ、九は、父が亡くなったときのことだな」と気づきました。
これも逡巡してしまって、書き始めるまで少し時間が空きました。

「九」は、書き上げるのに2日掛かりました。
2時間半×2=5時間。
いえ、言葉を紡ぎ出すのに時間が掛かったわけではないのです。
気づいたら、ぼんやりと、私は、過去のその時間にトリップしていたのでした。

続き
<<  <  3  4  5  >  >>

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら