大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
  3. 絵本の世界
 

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
日々の暮らしの中で、ちょっと気づいたこと、ほっと一息つけるようなことがらをコラムとしてまとめました。
あなたの「お役立ち」になるかどうか、心許ないですが、興味を持った「カテゴリー」から読んでみてくださいね。

カテゴリーごとに選べます。
選択
絵本の世界
2018/02/19
一緒に待つということ〜アーノルド・ローベル「手紙」〜  
この前は、『ふたりはともだち』から「なくしたボタン」を紹介したのですが、
やっぱり、一番知られている「手紙」がちょっと気になったので、
今回はこの作品を取り上げたいと思います。



続き
絵本の世界
2018/02/17
お目当てではないものから新しいものを生み出す〜「なくしたボタン」アーノルド・ローベル  
これは、がまくんとかえるくんシリーズ1冊目『ふたりはともだち」の中に収められている作品。
アーノルド・ローベルの1970年の作で、文化出版局から1972年第1刷が出されています。
私の持っているものは2001年の第1刷です130刷。…凄いですねえ。
確か…子どもが小学校に入って、国語の教科書に「手紙」という作品が採択されていて、「国語の本読み」の宿題で、知ったのだと思います。

今回は、「手紙」が収められている『ふたりはともだち』から、別の作品を。



続き

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら