大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
  3. ゲシュタルト療法
 

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
日々の暮らしの中で、ちょっと気づいたこと、ほっと一息つけるようなことがらをコラムとしてまとめました。
あなたの「お役立ち」になるかどうか、心許ないですが、興味を持った「カテゴリー」から読んでみてくださいね。

カテゴリーごとに選べます。
選択
ゲシュタルト療法
2019/10/14
「そのことで、どう感じるのですか?」〜岡田法悦さんのスーパーバイズ(2)〜  
岡田法悦さんのスーパービジョンの2日目。
5つのワークが行われました。
それぞれのワークで岡田さんが出されたコメントを中心に、振り返りをしたいと思います。

続き
ゲシュタルト療法
2019/10/13
「その感覚と一緒にいましょうか」〜岡田法悦さんのスーパーバイズ〜  
昨日と今日の2日間、GNK主催の岡田法悦さんのスーパーバイズを受けています。
昨日の2つめのワークでファシリテーターをさせていただけたので、忘れないうちに、その振り返りをしておこうと思います。

ワークが始まって、早々にストップが掛かりました。
朝から感じていた、というクライエントの感覚が、今はもう感じていない、というのに、その感覚を思い出させることから始めようとしたから、です。
「『今、ここ』にいないと」と言われ、ああ、そうそう…と。

次のストップは、私のトーンが、クライエントのトーンと合っていない、ということで。
「クライエントが感じている感覚を共に感じていましたか?」と問われ、
いや、そうではなかった、と思いました。
どちらかというと…クライエントが感じている感覚が、何なのか、なぜなのか、
…そして、早くなんとかしたい、という思いが先走り、引っ張って行こうとしていた、と思い至りました。

仕切り直して。私が掛けた言葉が、「あなたの、その感覚と一緒にいましょうか?」

続き

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら