大阪・奈良 生駒駅徒歩6分の心理カウンセリングルーム
オンラインでも受けられます
教員歴31年の独自メソッドで、超短期で不登校、夫婦関係、親子関係、職場の人間関係などの悩みを解決
全く効果がなければ返金保証いたします
生駒市元町2-4-20
  1. コラム
  2. 沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
  3. 仏教の学び
 

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム

沙羅 Sara の「ほっと一息」コラム
日々の暮らしの中で、ちょっと気づいたこと、ほっと一息つけるようなことがらをコラムとしてまとめました。
あなたの「お役立ち」になるかどうか、心許ないですが、興味を持った「カテゴリー」から読んでみてくださいね。

カテゴリーごとに選べます。
選択
仏教の学び
2021/01/28
知ることは目覚めること〜浅田慈照尼と読む『ティク・ナット・ハンの般若心経』(6)〜  
1月25日。うららかな日差しの午後。
第6章「継続おめでとうー不生不滅(ふしょうふめつ)」を読む。

聴きなさい、舎利子よ、  
すべての現象には、空が記(しる)されている。
その本質は、生じるのでもなく滅するのでもない。

舎利子 是諸法空相 不生不滅

私たちは日々、生と死を目の当たりにしているというのに、どうして観自在菩薩は「生まれることはなく、死ぬこともない」と言ったのでしょう?
では、今から、左から右へ一本の線を引きます。
その線は時間をあらわすものとしましょう。
線の左側は過去、右側は未来だと想像してみます。
その左側にあるひとつの点を「B点」、つまり、あなたが生まれた瞬間の「生」Birthの起点とします。

ところが「B点」と名付けると、もう問題が発生します。
あなたは、生まれる前は存在などしていなかった、「無」の領域に属していた、存在しはじめたのは誕生した「B点」から後だ、と考えます。
さらに、その線に沿って人生を生き、はるか向こうの「死」Deathの「D点」に達するまで、ずっと同じ人間であり続けると信じます。
そして、「D点」に着いたらもう存在しない、と考えます。
〈有(う)〉の世界から〈無〉の世界にふたたび移行することになります。

今度は、一羽のめんどりが卵を産もうとしているところを想像してみます。
その卵は、めんどりが産み落とす前に、すでにめんどりの胎内に存在しています。
同じように、あなたも外界に出てくる前に、お母さんの体の中に九ヶ月間入っていました。
あなたが生まれる「B点」以前にすでに存在していたことに疑いをはさむ余地はありません。
すでにそこに存在しているのなら、わざわざ生まれる必要はないというのが事実です。
でも、もともと存在していないなら、あるとき突如として、存在することはできるのでしょうか?
どうやったら無であることから「何か」になるというでしょう?

じつは、あなたは受胎する前にもうすでに存在していました。
あなたをつくっている要素のうち、半分は父親、もう半分は母親の中にあって、それは遺伝子や染色体だけでなく、思考、信条、資質、才能なども含まれています。
もっとさかのぼるならば、あなたの祖父母や曾祖父母、そのまた両親とその祖父母の中にも、あなたは存在していることがわかるでしょう。
深く観ていくと、あなたは存在していないときなどなかったのです。
あなたのお母さんがあなたを産んだ日は、あなたが生まれた日ではなかったのです。
あなたがそのような形になってあらわれた日に過ぎません。
あなたはいつも存在していたのです。
生まれることはなく、あるのは継続だけです。
あなたが誕生日と呼んでいる日は、本当はあなたの「継続の日」なのです。
今度その日を祝うときは、「継続の日、おめでとう」と言ってみましょう。(pp.68-70)

続き
仏教の学び
2021/01/08
安らぎと思いやりは自分自身から始まる〜『ブッダの<呼吸>の瞑想』お茶会〜  
エクササイズ6「心をいたわり解放する」

九 息を吸いながら、心に気づく。息を吐きながら、心に気づく。
十 息を吸いながら、心を幸福で満たす。息を吐きながら、心を幸福で満たす。
十一 息を吸いながら、心を集中させる。息を吐きながら、心を集中させる。
十二 息を吸いながら、心を解放する。息を吐きながら、心を解放する。(pp.141-142)

月に一度の『ブッダの<呼吸>の瞑想』お茶会。
今月はエクササイズ6「心をいたわり解放する」を読んでいくことになりました。
これは、「日常のなかで生かせる七つの瞑想法」という章立ての6つ目で、
「十六の呼吸による気づきの瞑想」に添って、16を7段階に分けて解説されています。

今回は、アンジーはお留守番。

続き

カウンセリングルーム 沙羅Sara

あなたはあなたのままで大丈夫。ひとりで悩みを抱え込まないで。

明けない夜はありません。

電話番号:090-7594-0428

所在地 : 生駒市元町2-4-20 

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :不定休

ルーム案内・アクセスはこちら